ごあいさつ・団体概要

ごあいさつ

神奈川大和阿波おどり振興協会
会長    小幡 秀造

昭和52年7月、うだるような暑さの中、大和駅近くの新橋通り商店会から始まったささやな催しが神奈川大和阿波おどり誕生の瞬間でした。
それから40数年、神奈川大和阿波おどりがこのように大きく成長できたのは、地域の方々や大和阿波おどりファンの皆様のご支援・ご協力のおかげでございます。
これからも応援してくださる方々に感謝して、神奈川大和阿波おどりをさらに大きく成長させてまいります。ぜひご支援を賜りますようお願い申し上げます。

団体概要

名称神奈川大和阿波おどり
主催神奈川大和阿波おどり振興協会
会長小幡 秀造
開始昭和52年7月
会場小田急線・相鉄線 大和駅東側商店街全域
所属連数16連(令和2年4月現在)
開催日程

ぞめき大和:7月第2週日曜日
本大会:7月最終土曜日・日曜日

※詳細は7月初旬頃にアップされる開催概要をご覧ください。

事務局の情報はこちら