ぞめき大和

ステージで魅せる
感動演舞

祭りの前のざわめき、街を包む高揚感を、阿波踊りの本場 徳島では「ぞめき」と呼ぶ。

ジリジリと暑い大和の街のあちこちで、鳴り物の音にも熱が入る夏七月。
本大会を前に、「魅せるおどり」を競う舞台演舞「ぞめき」が行われる。

限られた空間での趣向を凝らした構成、光と影の演出が、観る者を魅了する。
「ぞめきは、技と積み重ねられた阿波おどりへの情熱」。
踊り手もまた、この大舞台を前に、練習に余念がない。

神奈川大和阿波おどり。年に一度の「真剣勝負」。

「ぞめき大和2025」

2025年 7月13日(日)

大和市文化創造拠点シリウス 芸術文化ホール

▼開催時間:

14:25~17:40頃まで(13:30開場)

 

▼会場:

大和市文化創造拠点シリウス 芸術文化ホール 大ホール
大和市大和南1-8-1(小田急江ノ島線・相鉄線「大和駅」徒歩5分)

 

▼出演連:

神奈川大和阿波おどり振興協会所属連
笑星連 / ガスター連 / 楓月連 / そんじょ連 / 新橋連 / あずま連 / けんせつ連 / みずき連 / 耕心連 / 相州りゅうぎ連 / 蜻蛉連 / ぎんざ粋狂連

 

▼公演プログラム

こちら

 

▼チケット金額:

指定席
S席:2,000円
A席:1,500円

自由席
1,000円

 

チケット販売スケジュール・購入方法等

前売券の販売は終了いたしました

当日券の販売をおこないます

 ●販売場所:会場(チケットカウンター)

 ●販売時間:12:00~(完売次第終了)

 ●販売券種:S指定席・A指定席・自由席

 ●お支払い方法:現金のみ

 

▼座席配置図・入場時の注意事項:

下記をご覧ください

座席配置図

紙のチケットをお持ちの方の入場について

メガロス大和でチケットを購入された方(A指定席・自由席)は、入場ゲートでチケットを提示し、半券を受け取ってご入場ください。

(途中で会場を出て再入場される場合は半券の提示が必要になりますので、失くさないようお願いします)

TIGETで購入した電子チケットでの入場について

入場ゲートで スマホ画面を提示 してください。

★事前に、TIGETから7月8日頃に配信される 【TIGET】主催者からのお知らせ  というメールをご確認ください。

まずはメール本文内の イベントページ https://tiget.net/events/402624 をタッチ

  1. TIGETのサイトが開くので、画面上部の「ログイン」をタッチ
  2. ログイン画面でマイページにログイン(ご自身で設定したログイン情報が必要になります)
  3. 画面下部の「購入・予約済みチケット」というボタンをタッチ
  4. 座席情報が表示されますので、この画面を係員にお見せください

画像はクリックで拡大します

※メールが届かない、見当たらない場合

https://tiget.net/events/402624 からTIGETのサイトにログインし、上記の操作でマイページに保存されているチケット情報をご確認ください。会場での受付前に画面のご準備をお願いします。

※スマホ画面を提示できない場合

受付で、お名前、購入枚数、席種(S席 or 自由席)、座席番号をお伝えください。
係員がTIGET管理画面で予約情報を確認します。
(座席番号のメモなどをお持ちの方は、合わせてご提示ください)

パソコンから購入された方は、主催者から届いたメールからマイページにログインして座席番号等を確認し、その情報の載っているページを印刷してご持参ください。

「ぞめき大和」に関するよくある質問と答え

駐車場はありますか?
会場及び近隣に有料駐車場がありますが、台数に限りがあるため、公共交通機関でのご来場をおすすめします。(大和駅からは徒歩3分程度です)

小さい子供の座席のチケットは必要ですか?
大人のひざの上に乗せて1座席で観覧する場合は必要ありません。
(お子様が座席を利用される場合は、チケットをお買い求めください)

写真・動画の撮影はしてもよいですか?
基本的にはOKですが、三脚での撮影はご遠慮ください。

車椅子での入場は?
会場内にスペースを設けてあります。車椅子専用スペースのチケットをお買い求めください。

ホール内で飲食できますか?
禁止となっております。(ホールを出たシリウス館内には飲食スペースやコンビニ等がございます)

阿波おどりのグッズは買えますか?
会場で公式グッズの販売をおこないます。 (Tシャツ、タオルなど)

当日の緊急連絡先は?
090-5495-2369(ぞめき当日のみの番号となります)